23件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

唐津市議会 2022-10-05 10月05日-11号

ボール遊び鬼ごっこなどを行った際に転倒したり、児童同士接触などによる突発的な事故が発生している状況でございます。 以上でございます。 ○議長(笹山茂成君) 黒木初議員。 ◆17番(黒木初君) 令和3年度だけでも53件、事故発生場所の半数が野外ということは、残りの半分が室内ということで、児童同士接触などによる突発的な事故が発生している状況と答弁されました。 

佐賀市議会 2020-06-19 令和 2年 6月定例会−06月19日-09号

ボール遊び、でんぐり返りや側転をしている子どももいました。  (パネルを示す)先ほど示した佐賀市が指し示したまち・ひと・しごと創生総合戦略概念図には、子育てしやすい環境人口増加を図り、都市ブランディングの強化を図り、経済活性化につなげると示されています。  佐賀県の女性1人が生涯に産む子ども推定人数合計特殊出生率は、2019年が全国で5位と高い水準でした。

鳥栖市議会 2019-10-01 12月13日-05号

また、サンメッセ鳥栖西側広場子供に特化した広場にできないかという御質問でございますが、広場芝生広場ということもあり、子供を連れた家族連れに喜ばれており、遠足やボール遊びなど、多目的に遊べる広場として、いつまでもこのまま残してほしいと親御さんからの要望もあっており、現状におきましては、十分に子供たち利用いただいている広場であるという認識をいたしておるところでございます。 

みやき町議会 2018-09-12 2018-09-12 平成30年第3回定例会(第2日) 本文

整備しました遊具東側には芝生広場としまして、ボール遊びや走り回ったりできるスペースとなっております。現在、このスペースにおいても、親子で触れ合いながら遊んだり、社会体育等子供のサッカーやラグビー等利用があったりと、さまざまな活用をいただいているところでございます。  

唐津市議会 2018-09-11 09月11日-03号

一番面積の大きい松浦河畔公園の現在の活用状況でございますが、芝生広場グラウンドゴルフ場として、また、多目的芝生広場につきましてもランニングや子供ボール遊びなど広く利用していただいておる状況でございます。また、国際交流広場におきましては、平成26年と平成28年にスケートボード場も整備したところでございます。 

鳥栖市議会 2018-06-01 06月11日-03号

それと同じことなんですけれども、例えば、公園での遊び方とか使用の仕方とか、例えば、火を使ってはいけません、ボール遊びをしてはいけませんとか、自転車に乗って通ってはいけませんとか、そういった公共施設のルールがあります。 

鳥栖市議会 2017-07-28 09月12日-04号

少子高齢化社会となり児童公園は街区公園と名前を変え、そして、ブランコ、ジャングルジムは消える傾向にあり、かわって健康のためにストレッチ器具等もふえ、ボール遊びは禁止され、最近では子供の歓声さえも騒音という人たちまであらわれ、遊び場を追われた子供たちは結果、ベンチでスマホ、テレビゲームに熱中する子が生まれたと、遊び環境がどんどん奪われているというお話です。 

鳥栖市議会 2015-07-06 09月08日-02号

公園ではボール遊びができない、町区の広場でもボール遊び等ができないなど、張り紙して規制がなされたり、子供遊び場がない、あっても制限されて使用できない。できないということで、子供の居場所がなくなってきていると、だんだん子供が萎縮して内向きになり、どうしても家にこもりがちで伸び伸び育っていないと、こういう子供のおられる父母等から大変危惧されるお話を伺っております。

佐賀市議会 2014-06-17 平成26年 6月定例会−06月17日-06号

50人ぐらいの子どもたちボール遊びとか、いろいろなことをやるんですけども、昼御飯を食べるときに、みんなは公民館で御飯を食べるんですね。で、この児童クラブの子だけは外に出れないとか、そういった条件で、みんなと一緒に御飯も食べれないと、そういうふうな状況で、非常に子どもたちが悲しがっている現状も目にしました。  

鳥栖市議会 2014-02-28 03月11日-03号

ただ公園は、子供からお年寄りまで安全に楽しく利用できる場所で、みんなのものという位置づけがあるので、ボール遊びをするのはやめてくださいといった何々してはいけないという禁止事項ばかりがいっぱい出てきてしまいまして、みんなのものが誰も使えない、使いにくいものになってしまうという危険性があると思っております。 

唐津市議会 2011-06-13 06月13日-05号

ただ、公園全体での利用という観点で見てみますと、なかなかスポーツ広場あるいは大型の遊具広場、そういったところの利用が多うございまして、議員先ほどお話しになりました芝生広場、ここについては市民の方にご協力いただいて桜も植えておりますけれども、常時ウオーキングをしたり、お子様と親御さんがボール遊びをしたりという状況も見受けられますけれども、若干やはり低利用状況にあろうかということで考えております。

みやき町議会 2011-03-16 2011-03-16 平成23年第1回定例会(第4日) 本文

この北側広場児童クラブ子供たちボール遊びやなわとび、鬼ごっこ、また川遊びなど自由奔放に遊んでいますが、子供送迎などの車両が横切るのを多々目にすることから、この広場安全対策について質問してまいりました。今議会でこの広場北側町道中原小学校北線をつくることが提案され、可決しました。そこで次の1点について御質問いたします。  

みやき町議会 2010-12-09 2010-12-09 平成22年第4回定例会(第2日) 本文

この北側広場は、子供たちボール遊び縄跳び鬼ごっこ、また川遊びなど、それぞれ自由奔放に遊んでいる広場でございます。前回も申しました、子供たちが遊んでいるこの広場子供送迎などの車両が横切るのを多々目にし、冷やりとすることも何度かございました。事故につながる要因は取り除くことが必要と考え、9月の定例会に続き質問いたします。  

みやき町議会 2010-09-09 2010-09-09 平成22年第3回定例会(第2日) 本文

この北側広場は、児童クラブ子供たちボール遊び縄跳び鬼ごっこ、また川遊びなど、それぞれが自由奔放に遊ぶために必要な広場でございます。一方、指導員方たちは、事故がないように注意を払いながら子供遊び相手などてんてこ舞いが現状でございます。  しかし、子供たちが遊んでいるこの広場を、子供送迎や地域の方と思われる車両が横切っていくのを多々目にいたしております。

  • 1
  • 2